月次祭のご案内

2023年8月30日

8月も終わろうとしていますが一向に涼しさや秋らしさといったものを感じず9月になろうとしています。暑すぎるのは悪いことだけではなく害虫の発生が少ないという長所もございます。おかげでいつもより蚊、蜂、毛虫は見なくなりました。とはいえこれだけ暑いと、とにかく体調を崩さない配慮は必須ですし前の日誌のアイスクリームなんかも食べたくなりますね。

月次祭をご案内いたします

令和5年9月1日(金)午後2時斎行

日々の感謝、国の安寧、世界の共栄共存などを御祈念ください。(佐)

アイスクリーム🍨

2023年8月29日

みなさんこんにちは。

まもなく八月も終わってしまいますね。青空が大きく広く見える日が多い時期が過ぎてしまうのが少し寂しい私です。

それでもあまりにも暑い日々が終わるのはありがたいですね!

ヤッタゼ!!( ̄ー ̄)ニヤリ

体温より高い日が続くとどうしても体が思うように動かなかったので…

ウレシイヽ(^o^)丿

みなさんは体調を崩すことはなかったでしょうか?

暑い日には…アイス!

食べたくなりますよね。美味しいですよね。

そんな夏の癒しアイスクリームですが、日本に初めて入ってきたのは1860年にアメリカから渡ってきた時だそうです。

その時は、生クリームを使った今のようなクリーミーなものではなく、天然の雪や氷にシロップや蜜をかけて食べていたとか。

どちらかというとかき氷に近いですね。

最近はかき氷も、氷を削る技術が上がってふわっふわで言葉通りに口の中で柔らかくとけていくような素晴らしい口当たりの物があったりします。

いいなあ…食べたい…

みなさんはかき氷やアイスクリームはお好きですか?

ちなみに私が今年食べたアイスで一番お気に入りだったのは、

「ハーゲンダッツのクリーミージェラート 濃い桃」です。

二種類のアイスで構成されているんですが、さっぱりとして甘酸っぱい桃のアイスと甘すぎず柔らかな甘みのクリームのアイスの相性が…もう…最高でした!

桃の部分だけ食べるとさわやかで暑さも吹き飛びます。クリームの部分はアイスたべてるなぁ!っていう気分にしてくれて、もうとにかく美味しいんです。

八月末までしか売ってないらしいので、もし見かけたら是非食べてみてくださいね。

来年も販売してくれるといいいなぁ。

それではみなさん、もう少し暑い日が続くみたいですが、もうすぐ秋です!

今も楽しみつつ、乗りこえましょうね!

それではまた。(藤)

9月の御朱印のご案内

2023年8月28日

9月の御朱印をご案内いたします。

『月と鬼灯(ほおづき)』

9月も間近、日中はまだ日射しが強く感じられますが、日は少しずつ短くなり朝夕には少し涼しい風を肌で感じます。
鬼灯(ほおづき)は夏に咲いた花が実をつけ、いよいよオレンジ色に熟す頃です。鬼灯はお盆に帰ってくるご先祖様の足元を照らす提灯とも魔除けの実とも言われています。
中秋の名月に照らし出される鬼灯を御朱印にしました。
隠れキャラのうさぎさんがいます。見つけてください🐇(桃)

花手水と風鈴まつり

2023年8月26日

暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。

どうなってしまうのでしょうね・・。

さて、昨日 花手水が入れ替わりました🌺

こちらは夕方に撮影した写真です。

夕日が当たり、手水の花の色味とマッチしています。

時間をずらしての参拝も

景色が変わってお楽しみいただけるのではないでしょうか。

風鈴まつりも残りわずかとなりました。

8月いっぱいは風鈴を楽しんでいただけますので、

駆け込み参拝もお待ちしております。(山)

七五三祈祷のご案内

2023年8月22日

早いもので、8月も残り10日となりました。今年の夏は酷暑でしたが、9月は少しでも過ごしやすい気候になると良いですね。

さて、本日は七五三祈祷について、下記の通り2点ご案内申し上げます。

1、七五三祈祷の期間を9月1日から11月末頃まで、時間は9時から17時までといたします。

→例年10月下旬から11月中旬の土日祝日、午前中が大変混み合います。ピークを避けてご予約いただくことで、ご祈祷後も比較的ゆっくりとお過ごしいただけるかと存じます。また、上記以外の日時でも承りますので、お気軽にお問い合わせください。

2、祈祷はご予約頂いた方を優先させていただきます。ご予約なしでお越しの方は、お待たせする場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

→事前のご予約はお電話(0258-32-2337)、メール(master@kinpu.jp)などで随時受け付けております。祈祷時間は約15分、加えて絵馬をお書きいただいたり、お写真をお撮りいただいたりする時間がございます。なお、混雑時はご予約の時間通りにご案内できない場合もございます。祈祷後のお食事などをご予定の方は、時間に余裕を持ってご予約くださいますようお願い申し上げます。

皆様方にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。(野)