‘社務日誌’ カテゴリーのアーカイブ

風鈴まつり~涼やかな音色と幻想的な夜~

2025年7月23日 水曜日

夏の訪れを告げる恒例の風鈴まつりが本格的に始まりました。

境内を彩る涼やかな風鈴の音色は夏の風物詩。

心地よい音色が暑い日差しの中で心を癒してくれます。

参道には3000個近い色とりどりの風鈴が飾られ、風が吹くたびに一斉に響き渡る音色は圧巻です。

昨年ご好評いただきましたライトアップも今年も引き続き行っております。

昼間とはまた違う幻想的な夜の風鈴もぜひお楽しみください。

夕涼みがてら足を運んでみてはいかがでしょうか。

風鈴まつりは8月末まで開催しております。

金峯神社で心穏やかな夏のひとときをお過ごしください。

皆様のご参拝をお待ちしております。(山)

夏越の大祓を斎行しました

2025年7月5日 土曜日

 毎日暑い日が続きますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。熱中症に気を付けて、7月を乗り切りましょう!

さて、先日6月30日に、当社にて、夏越の大祓を斎行いたしました。今年は2部制で、合わせて100名を超える参列となりました。ご参列、ありがとうございました。

心身の罪穢れを祓い清め、また気持ちを新たに半年を過ごしていただければと思います。

そして先日、花手水が入れ替わりました✨

天の川や星のような花手水ですね☆彡 織姫と彦星も可愛いです♪

さて、もうすぐ七夕です。当社では7月7日の18時30分より、「七夕えんむすびまつり」を執り行います。まもなく定員に達しますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

皆様の願いが叶いますように🎋(高)

月次祭のご案内

2025年6月29日 日曜日

早くも令和七年の半分が終わろうとしております。梅雨入りから気づけば真夏のような暑さが襲う厳しい日が続いております。皆様お体の調子はいかがでしょうか。

今年の時間の流れは例年にも増して早く過ぎているように感じますが、気が付けば6月も終わりを迎えようとしております。金峯神社では毎年、6月30日に夏越大祓を行っております。半年に一度、心身の罪穢れを祓い清め、もう半年を健やかに清らかに過ごしていこうというお祭りでございます。この夏越大祓に向けた準備を始めるともうすぐ梅雨だな。と感じるのですが、今年はすでに夏が来たなと感じるような日が流れており、早くも夏本番におびえております。

さて、月次祭のご案内を致します。

令和7年7月1日午後2時より金峯神社社殿にて月次祭を斎行いたします。

参加料などは不要でございます。熱中症や脱水症の対策をされた上でのお越しください。

皆様のご参列をお待ちしております。(増)

七夕短冊を設置しました🎋

2025年6月20日 金曜日

先日より手水舎に七夕の笹と短冊を設置いたしました。

笹にはすでに、願い事が書かれた短冊の奉納が始まっております。

また、今年度から金峯神社の社名が入った短冊もご用意いたしました。4色ございますので、お好きな色をお選びいただけます。

参拝とご一緒に、短冊の奉納もお待ちしております🎋

  

合わせまして、7月7日に執り行われる『七夕えんむすび祭』のお申込みも受け付けしております。

当日は、良縁祈願の神事を行います。

良きご縁を願う方、パートナーとの絆を深めたい方など、お一人でも、お二人でも、どなたでもご参加いただけます。

詳細は下記投稿をご覧ください。
『七夕えんむすび祭』のご案内

七夕が皆様にとって良き日となりますように。

皆様のご参拝を心よりお待ちしております。(片)

神社deマルシェが無事に終了しました✨

2025年6月17日 火曜日

6月15日(日)神社deマルシェを境内にて行いました。

小雨が降る中でしたが、たくさんの方にお越しいただき、無事に終えることができました。ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

金峯神社も『オリジナル御朱印作り』として参加し、たくさんの素敵なオリジナル御朱印に出会えました。

当日撮影させていただきました御朱印をいくつかご紹介します。

撮影を承諾していただきました皆さまありがとうございました!

次回の神社deマルシェは11月を予定しております。次回も皆さまのご参加お待ちしております。(片)