楓=メイプル!

皆さんこんにちは。

最近はあれだけ暑かった気温は、気のせいだったのかと思うくらい冷え込むようになりましたね。

平均気温が20度前後の日が増えて過ごしやすいけど、ちょっと肌寒い。朝なんかは、もう布団が放してくれないです。

秋ですね。

気温が落ちて神社の敷地内の木の葉っぱたちも、暖かそうな色に染まってきました。

風に吹かれて降る落ち葉たちが四季を感じさせます。

紅葉の季節でイメージするものといえば、皆さん何を思い浮かべますか?

イチョウやドングリ、松ぼっくりや栗などいろいろありますよね。

私は、紅葉の葉っぱがかなりイメージに強く出てきます。

手のひらを広げたようなあの葉っぱ…秋だねぇ…と思ってしまいます。

そんなモミジのこの、『もみじ』という呼び方は日本独特のものだそうです。

正式には、カエデ属になるので楓の葉というのが世界的にはポピュラーみたいです。

楓は英語に訳すとmaple(メイプル)。皆さんご存じ、あのメープルシロップの原料が採れる木です!!

厳密には、シロップの原料となるメープルウォーターの採れる木とそうでない木があるようで、カナダ産のサトウカエデという品種でないとあそこまでの糖度のあるシロップにはなりずらいそう。

それでも、国産のメープルシロップを作っているところもあるみたいですね。

美味しいのだろうか…?気になります🤤

こんな感じで、自分の印象に残ったものを調べてみたりすると、新たな発見ができて楽しいですね。

新たな知識を持って見る楓の木や葉は、少し違って見えるかもしれませんね。

うーん、おいしそう。

そんなことを書いていたらお腹がすいてきてしまいました!

今日は何食べようかな~。

それでは今日はこのくらいで。それではまた!(藤)

コメントをどうぞ