今年もあと残り10日を切りました。
新年を迎える準備で慌ただしくなってきました。
神社では毎年恒例の大型の干支絵馬が調製されてまいりました。
約1畳ほどの大きさのこの絵馬、来年の干支は午(うま)ですが、当社の流鏑馬にちなんだものになっております。12年に一度の午年ですのでぜひご参詣いただければと思います。
流鏑馬で的を射るように、皆様の願い事が成就するといいですね。(桃)
カテゴリー: 社務日誌 | コメントはまだありません »