毎年の例祭に奉納する「稚児舞」という舞が当社にありまして、小学校の女子が舞を舞っています。
毎年例祭近くになると練習を始めますが、今年は新しく入った1年生2年生の子が、毎日がんばって練習しています。
最初の奉納は特に緊張すると思いますが、いい舞が奉納できますように。
子どもたちのがんばる姿を見ていると経験を積む、場数を踏むことはとても大切だと気づかされます。
自信をつけて成長していってほしいと思います。
カテゴリー: 社務日誌 | コメントはまだありません »