2011年8月 のアーカイブ

学校で講話

2011年8月31日 水曜日

今日新潟県立長岡聾学校へ講義に行ってまいりました。

聾学校の生徒さんが建設について学んでおられる中で、建設工事の始めに行う『地鎮祭』について教えてほしいとのこと。快く引き受けまして行ってまいりましたicon_surprised.gif

写真

聾学校の生徒さんたちですので、聴覚に障害があり先生方も援助していただけるとのことでしたが、私も不慣れですので写真や図など視覚で理解ができるように資料を作って持参しました。

生徒さんお二人を前に地鎮祭についての講義は、一般の人でもあまり馴染みがない話題ですのでちょっと難しかったかな・・・と反省です。やっぱり神社の話って複雑で難しいです。用語もわかりにくいし、普段なじみもないし・・・わかりやすく伝える難しさ、大切さを実感しました。

それでも理解しようと一生懸命な生徒さんの眼差し、手話や的確なアドバイスで支援してくれる先生方のご協力で無事に終えることができました。

終了後先生とのお話の中で、子どもたちがハンディキャップを背負いながらも向上心を持って取り組むことが大切で、先生が支援すれば次々と進めることはできますが、話を聞きながら考えメモを取るなど自分で考え取り組むことが大切 であって、助けすぎたり教えすぎたりすることは良くないというお話が印象に残りました。外部から人を積極的に呼ぶのもそういった機会を作るためなのでしょう。

大変勉強になった一日でした。(桃)

月次祭のご案内・・・9/1 午後2時

2011年8月28日 日曜日

一雨来て涼しくなったと思いきや、残暑が猛威を奮っております。みなさまいかがお過ごしでしょうか

9月1日午後2時より月次祭を執り行います

月次祭とは、毎月一日と十五日に行う祭事です。(但し1月1日は歳旦祭、4月と7月の15日は大祭の為除く)御祭神に世界平和、国家安泰、皇室の繁 栄、崇敬者の健康や御多幸などを祈願する祭事です

またこの日の月次祭は大安で、万事に於いて吉となっております。ご参拝になり拝殿の榊を持ち帰り神棚に供えてみてはいかがでしょうか

月次祭の参列は特に費用はかかりません。お時間の少し手前に階段を上がり拝殿にてお待ちください(大)

祭礼シーズン

2011年8月23日 火曜日

長岡市近辺では、お盆過ぎのこの季節に方々でお祭が行われています。

市町村主催の大きなお祭もそうですが、それぞれの町内に鎮座する比較的小規模のお祭りも数多く行われています。

先日紹介した宮内町の高彦根神社もそうですが、当社の兼務神社13社がこの時期(主に土日)に例祭を行います。

定明町八幡神社先日奉仕した定明町の八幡神社です。

祭礼の時に御挨拶としてよく申し上げるのですが、

地域の人と人とのつながりが希薄化しています。どの地域でも近隣に住む人の顔がわからない地域社会になっていると思います。

そして地域の活動や相互の助け合い、声の掛け合いも少ない社会になっています。家庭のプライバシーを尊重するというのも

大切なんですが、例えば災害や防犯であったり、一人暮らしのお年寄りを近隣でケアしたり、また地域のこどもたちの健全な成長を

見守る義務もあるかと思います。お祭りはこどもからお年寄りまで地域の人たちが一体となり神様を儀礼を以て迎え、祈りや願いを

捧げ、様々な行事を行う中で生まれるコミュニケーションを通じ豊かな地域社会を築ける先人の知恵であり文化であると思います。

どうか賑やかでより大勢の人から携わっていただき、実りのある祭礼を行ってほしいと思います。(桃)

夕涼み会

2011年8月23日 火曜日

ここ数日雨模様の天気が続き、暑さも少し落ち着いてきました。

朝夕の涼しさに秋の訪れを感じる季節になりました。

境内では先日隣接する蔵王保育園の夕涼み会が行われました。

夕涼み会

毎年蔵王保育園の夕涼み会の会場として境内をお貸ししています。

保育園児向けのゲームコーナーや園児のお父さんたちが花火師に扮する打ち上げ花火などを行っています。

園児たちがペットボトルで作った灯籠の明かりが雰囲気を醸し出しています。(写真を取りませんでしたicon_cry.gif

当日は少し雨模様で開催が懸念されましたが、境内の景観とお祭りの雰囲気がマッチして素敵な夏のひと時を過ごせたのではないでしょうか。

それにしても子どもの浴衣姿って本当にかわいいですよね。(桃)

宮内 高彦根神社例大祭

2011年8月17日 水曜日

本日は宮内にある高彦根神社の例大祭に行って参りました

今朝は雨が降っていたので涼しくなるかなぁと思いきや、昼はカンカンに太陽が照っていました

神職が着る服って涼しそうに見えますが、意外と暑いんですよicon_eek.gif

明日18日は高彦根神社の境内でバンドの生演奏があるそうです

どうぞみなさまお誘い合わせのうえご参拝下さりますようよろしくご案内申し上げます

P1010170P1010171