兼務神社祭礼(川辺町神明神社)

2022年5月26日

5月22日、市内川辺町に鎮座する神明神社の例祭神事が執り行われました。

川辺町は信濃川右岸に位置し、一面田んぼが広がってます。今年も5月上旬から田植えが始まり、祭典当日は青々とした早苗がまぶしく輝いていました。

「昔は神社の裏に野球場があって、運動会もしたんだよ」

そんなお話も聞かせていただきました。

「あと3か月もしたら稲刈りだよ!」

経験のない業種のお話を伺うのは、知識が広がると同時に、大変なお仕事だと感じさせられます。

お忙しいところ祭典準備にご協力いただきありがとうございました。川辺町のみなさまのご多幸をお祈り申し上げます。(吉)

木材引取り募集中

2022年5月20日

境内樹木の枝を伐採致しました。

多くはありませんが、ケヤキと松がございます。

薪ストーブなどでお使いになられる方がいらっしゃいましたらお譲りできたらと考えております。

ご希望の方は電話(0258-32-2337)にてご連絡ください。

希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。(吉)

大祓 ご案内

2022年5月19日

今日は最高気温が28度を超える予報です。こまめな水分補給を心掛けましょう。

さて、6月30日(木)午後4時、午後5時より大祓の神事を執り行います。

大祓とは半年間の罪や穢を祓い清め、次の半年を無病息災で過ごせるよう願う神事です。

今年は二部制で斎行いたします。ご都合が良い方のお時間にご参列ください。

拝殿前に申し込み用紙やパンフレットを用意しております。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆様のご参拝をお待ちしております。 (野)

神前結婚式

2022年5月16日

5月1日に当社にて結婚式が厳かに行われました。

笑顔あふれるとても素敵な結婚式でした。

お二人にとって特別な日を金峯神社でお迎えできたことをとてもうれしく思います♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: dc24f0b29dd8c0941305ed6667253e1b-1024x885.jpeg

当日は生憎の雨でしたが、雨の日の結婚式はとっても縁起がいいと言われています。

『雨降って地固まる 』・・・お二人の絆がより固くなり、安定した道のりを歩いて行けるそうです。

お二人どうぞ末永くお幸せに♡

おめでとうございました。(山)

月次祭のご案内

2022年5月11日

早くも5月が中旬まで来ました。

久しぶりの規制なしでのゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごでしたでしょうか。私たちの方でも世の中が少しずつ元の様相に戻りつつあるように感じられました。

さて、今月も5月15日午後2時から金峯神社にて、月次祭を斎行したします。

連休明けではありますが、今月も神社にて繁栄と隆昌、安寧を御祈りさせていただきます。

ぜひ気軽に足をお運びください。(増)