5月18日に結婚式が行われました。
写真の通りよく晴れたお天気の中、目出度く厳粛に結婚式が行われました。
春先の穏やかな気候と相まってさわやかな式になりました。
お二人を始めご親族の皆様方にもご多幸でありますようにご祈念申し上げます。
春から次第に夏へと移り変わり、少しずつ蒸し暑く感じられる季節になりました。衣替えを迎え、また梅雨の時期となりますが、涼しい夏になるといいですね。
さて月次祭のご案内を致します。
6/1午後2時より斎行致します。
国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、お時間になりましたら拝殿にご昇殿いただき、どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。
5月も中旬を迎え、日を追うことに暖かくなってきました。少し身体を動かすと汗ばむような陽気も感じます。
春から初夏へと向かう時期です。二十四節気では立夏から小満へと変わる間になります。万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころだそうです。
さて月次祭のご案内を致します。
5/15午後2時より斎行致します。
国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。