『シンデレラ』と題した花手水となっております。
かぼちゃと馬車ですぐにピンときた人も多いと思います🌼
秋は気候も落ち着いて結婚のお祝いに良い時期になりました
神社でも時折、結婚式のご奉仕をさせていただくことがありますが、大切な人生の節目に立ち会わさせていただき本当に嬉しく思います
末永いご多幸をお祈り申し上げます🌸(桃)



皆さんこんにちは!
暦の上での秋の始まり「立秋」に入りましたが、いかがお過ごしですか。
まだまだ暑さが厳しく、日差しも強い時期ですが、秋の気配は確実に近づいて
います。
空を見上げると、夏の代名詞である入道雲だけでなく、秋の代名詞である
うろこ雲やいわし雲などが見られることもあります。
さて、今年は拝殿に空調設備(冷房)を新しく設置しております!
気温に悩まされずご祈祷を執り行うことができるので、快適にご祈祷が
受けられます。
赤ちゃんの初宮詣、お子さんの七五三など、安心してご祈祷に
おいでください。
また、本日花手水が入れ替わり、夏を象徴するひまわりに色とりどりの
ガーベラが手水舎を華やかにしてくれています!
風鈴まつり、風鈴奉納も引き続きやっております!!
皆様のご参拝、ご祈祷、心よりお待ちしております。(京)
日本の夏の風物詩として広く親しまれている七夕。
本日より手水舎に七夕の笹と短冊を設置いたしました。
手水舎の上には、風鈴と七夕の吹き流しを飾りました。
そちらもお楽しみいただければと思います。
また不定期ではありますが、丸型や四角形、ダイヤモンド形等の氷を手水に浮かべます。
この気温ですぐに消えてしまいますが、ちょうどいいタイミングでお越しの方はキラキラした氷の浮かぶ手水をお楽しみください。
参拝のついでに、願い事を書いた短冊を奉納しませんか。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
※大祓のお申込みも受け付けております。
社務所前と拝殿前に設置してありますので、人形にご記入の上、初穂料を添えてお申込みください。(山)