‘職員のつぶやき’ カテゴリーのアーカイブ

アイスクリーム🍨

2023年8月29日 火曜日

みなさんこんにちは。

まもなく八月も終わってしまいますね。青空が大きく広く見える日が多い時期が過ぎてしまうのが少し寂しい私です。

それでもあまりにも暑い日々が終わるのはありがたいですね!

ヤッタゼ!!( ̄ー ̄)ニヤリ

体温より高い日が続くとどうしても体が思うように動かなかったので…

ウレシイヽ(^o^)丿

みなさんは体調を崩すことはなかったでしょうか?

暑い日には…アイス!

食べたくなりますよね。美味しいですよね。

そんな夏の癒しアイスクリームですが、日本に初めて入ってきたのは1860年にアメリカから渡ってきた時だそうです。

その時は、生クリームを使った今のようなクリーミーなものではなく、天然の雪や氷にシロップや蜜をかけて食べていたとか。

どちらかというとかき氷に近いですね。

最近はかき氷も、氷を削る技術が上がってふわっふわで言葉通りに口の中で柔らかくとけていくような素晴らしい口当たりの物があったりします。

いいなあ…食べたい…

みなさんはかき氷やアイスクリームはお好きですか?

ちなみに私が今年食べたアイスで一番お気に入りだったのは、

「ハーゲンダッツのクリーミージェラート 濃い桃」です。

二種類のアイスで構成されているんですが、さっぱりとして甘酸っぱい桃のアイスと甘すぎず柔らかな甘みのクリームのアイスの相性が…もう…最高でした!

桃の部分だけ食べるとさわやかで暑さも吹き飛びます。クリームの部分はアイスたべてるなぁ!っていう気分にしてくれて、もうとにかく美味しいんです。

八月末までしか売ってないらしいので、もし見かけたら是非食べてみてくださいね。

来年も販売してくれるといいいなぁ。

それではみなさん、もう少し暑い日が続くみたいですが、もうすぐ秋です!

今も楽しみつつ、乗りこえましょうね!

それではまた。(藤)

花手水が入れ替わりました

2023年8月11日 金曜日

暑い日が続きますね。先日車の温度計が41度でとても驚きました。お盆の外出の際は熱中症に十分お気を付け下さい。

さて、当社では本日、花手水の入れ替えを行いました。

テーマは「お盆休み」です。

ビタミンカラーがたくさんで元気が出ますね。帰省しているアヒルたちがとてもかわいいです。

当社の花手水常連のアヒルですが、アヒルといえば、世界で初めて熱気球に乗った動物はアヒルだそうです!

親戚や家族が集まるお盆休みに、ぜひ花手水で癒されてみてはいかがでしょうか。(高)

暑い…!!!

2023年8月8日 火曜日

みなさまこんにちは。

35℃を超える日が多くなりましたね。

私は、数日東京に行っていたんですが…

あっっっつい!!!本当に!!毎日溶けそうです。

もし吸血鬼だったら、日を浴びてなくても暑さで灰になりそうです。

みなさまは体調崩されたりしていませんでしょうか?

私は最近涼しさを求めて、凍らせたペットボトルを用意して部屋に置いたり、水がきれいな風景や場所を探したりしています。

金峯神社の風鈴も数が増え、少し風変わりな風鈴が飾られたり

していて、心地よい音色が暑さを和らげてくれそうです。

今日はそんな私が好きな風景を紹介します。

私は学生の頃から、いつか行ってみたいと思いを募らせている場所があるんです。

それは…

北海道の美瑛にある「青い池」

この池は、青いと評されるように池の水か優しい青色に染まって見えるらしいんです。

立ち枯れたカラマツが立ち並び、裏に見える山の木々には雪景色。

そんな白い世界に青く染まる水。

想像するだけでも幻想的で涼しさを感じますね!

青く見える理由は、この池に流れ込んでいる水にアルカリが豊富に含まれているからなんだそうです。

いつの日か…現地でこの目で見てみたいです。

少しは暑い気持ちが和らぎましたでしょうか。

今年の暑さも乗り切りましょうね!

それでは。(藤)

夏越大祓が近づいてきました

2023年6月27日 火曜日

 次第に梅雨が明け、夏の暑さが本格的に近づいてきたことを感じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 今年も早くも半分が過ぎ去ろうとしていますが、私自身は全くその実感を持っておりませんでした。

 しかし、社務を行う中で次第に神社界の繁忙期に差し掛かってきたことに気づきもうすぐ半年が経つのかと驚いています。

 さて、半年が経つと言えば金峯神社では6月30日に夏越の大祓を斎行致します。神道の世界では半年に一度、大祓によって体と心の罪、穢れを祓い清めて残りの半年へと備えます。今年も昨年同様に金峯神社拝殿にて第一部が午後4時から、第二部が午後5時から大祓を斎行しております。例年、第一部の方が大変混み入りますので密集を避けたい方はぜひ第二部にご参列ください。皆様のご参列を心よりお待ちしております。

皆様でご一緒に半年の罪、穢れを祓い清めましょう!(増)

2023年6月2日 金曜日

6月に珍しい台風が接近中のようですね。

しかも災害級…!多いところでは1日で300ミリの雨が降るとか。

びしゃびしゃになりそうでイヤですね。大きな災害が起こらないことを祈るばかりです。

強い雨に見舞われる際は、みなさんお気を付けくださいね…!!

最近梅雨でもないのに湿気がすごいですね。

これを書いている今も私の天然パーマの髪がうねりはじめて止まりません。落ち着け!髪の毛!

外にも出づらいので憂鬱になりがちな雨の日ですが、雨のにおいはそんなに嫌いでもないんですよね。

みなさん知っていますか?雨が上がった後の独特のにおいってあるじゃないですか。

あのにおい、実は名前があるらしいんです。

「ペトリコール」

っていうらしいです。なんかエモそうですよね。

そういえばあの日は、雨上がりのにおいがしたな。なんて思い出が蘇ることもありますよね。

こんな雑学ですが覚えておくと、なんてことない日が忘れられない思い出になったりもするので、

私はこういう日々の雑学や知識、好きです。

さて今日はこのあたりで。みなさま良い1日を。(藤)