‘社務日誌’ カテゴリーのアーカイブ

神前結婚式 5月14日

2016年5月17日 火曜日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は神前結婚式でございます。新郎新婦様を祝福したいと草花も花を咲かせております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

春の良き日に、頬を赤らめるように・・・葉が色づいております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

御神前にて 「指輪交換の儀」 が執り行われました。「新郎新婦」様のご多幸をお祈り申し上げます。末永くお幸せに。

神前結婚式 5月8日

2016年5月16日 月曜日

風薫る五月、空は青く澄み緑が色鮮やかに境内を覆っています。

当社で5月8日に行われました結婚式は本当にお天気に恵まれた式となりました。

当日は新郎新婦お二人だけの式であり、ゆったりと神事が進みました。
146337623538314633762336811463376231359

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誓詞奏上(セイシソウジョウ・誓いの言葉)の時に新婦が感極まって涙されました。

最近は新郎新婦やご親族の笑顔が溢れる式が多く、涙を流される方も少なかったので、より印象に残る式となりました。

お二人の幸せが末永く続きますことをご祈念申し上げます。おめでとうございました。

 

 

神前結婚式 4/30

2016年5月6日 金曜日

境内が新緑に包まれ、参道に立ちそびえる木々から日が差し込む吉き日に神社にて、神前結婚式が執り行われました。

皆々様が一列になり、御社殿まで参り進みました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神前にて、三献の儀が執り行われ「新郎新婦」様は盃を、くみ交わします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「新郎新婦」様をはじめ、関係者の皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。 末永くお幸せに。

 

2016年4月21日 木曜日

境内の桜が散って約1週間が経とうとしています。

日中の気温も上がってきて、少し動くと汗ばむような天候が続きます。

熊本での大地震を思うと晴れた気持ちにはなれませんが、支援の気持ちや自身でできる行動を積み重ねていきたいと思います。

自然の怖さを感じる一方で、境内は今色鮮やかな新緑に包まれています。ケヤキの新緑の鮮やかさを参拝がてら感じていただければと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

兼務社春祭り

2016年4月12日 火曜日
4月も中旬に入ると日も長くなり、ずいぶん暖かくなってきました。
3月の下旬から当社の兼務社では春祭りが行われます。
信濃川西の上野町神明宮・巻島町神明宮では先日いち早く春祭りが行われました。

長岡北スマートインターの工事が進められ大きく発展することが予想される地域です。
巻島町の神明宮での直会で、周りの環境が変わっても地域の心の繋がりは大事ですので守ってほしいと挨拶をしてきました。
桜が咲き、花びらが風に舞い、よく晴れたお天気のお祭りとなりました。
お社が地域の心の拠り所であり続けますようご祈念申し上げます。

上野町神明宮
上野町神明宮













 巻島町神明宮巻島町神明宮