‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

年末年始の準備

2010年12月26日 日曜日

年末年始に向けて着々と準備が進んでおります

2010122616400000

本日は氏子青年会や総代会の皆様と参道前と赤鳥居の前に灯籠を設置いたしました

写真は外が明るいのであまりよく見えませんが、帳が落ちるとボンヤリとした明るさが幻想的に見えるんですよicon_smile.gif

寒い中、また年末年始のお忙しい時期に二十名近くも集まっていただきました。ありがとうございます。

また、年末年始からは新しい授与品を頒布いたします。

2010122315140000

こちらの絵馬は当社の流鏑馬神事をイメージしました。これの前まで頒布していた馬の絵の絵馬も良かったのですが、こちらも躍動感が表わされていて良いと思いますicon_smile.gif

2010122315220000

こちらは干支土鈴になります。可愛らしいウサギが二匹と、金屏風を模したモノが頒布されます。

2010122315160000 2010122315170000

その他ストラップ型のお守りを数種類新調致しました。

インフルエンザが流行中とのことです。みなさまお体にはお気をつけて新年をお迎え下さい(大)

本榊

2010年11月28日 日曜日

つい先日から拝殿前の階段に本榊を置き始めました。境内にある榊の木から採取したものです。

一般的に榊と呼ばれるものは「本榊」と「ひさかき」の二種類ありまして、ふちがギザギザしておらず艶のある緑色をしているのが「本榊」でふちがぎざぎざしており葉の大きさが小さめの物が「ひさかき」です。

このひさかきと言う物は本榊が生育出来ない寒い地域では本榊の代用品として良く使われます。

榊に似て非なるものであるから「非榊」とする説や本榊よりも小さいので「姫榊」と呼んでいたのが訛ってひさかきになったなど諸説ありますが、古来よりどちらも神事に使われる大切な樹木です。

家庭の神棚などにも捧げられ、毎月一日と十五日に新しい榊に取り換えるのがならわしとなっています。

参拝のついでにお持ち帰りになり、神棚に捧げてみてはいかがでしょうか(大)

マイスキップのご紹介

2010年7月7日 水曜日

マイスキップという長岡地域のフリーペパーがあるんですが、先だって取材の依頼を戴きまして、当社の職員と神社の歴史についての説明が7月号に掲載されております。

マイスキップ

神社や蔵王堂城跡の取材は割とお受けすることがあるんですが、神職個人の紹介もありicon_cry.gif慣れていないせいか珍回答が多く、?な内容となっております・・・

社殿前と社務所でも配布をしております。神社の歴史については河合継之助記念館長の稲川明雄先生が寄稿しましたので読み応えがあります。参詣がてらお持ちかえり下さい。(桃)

『古志のおやしろ』(神社庁長岡支部管内神社史)のご紹介

2010年6月14日 月曜日

新潟県神社庁長岡支部では郷土の神社に関する事を皆さまに良く知ってもらおうと、旧長岡支部に祀られている267社のご祭神や由緒などを網羅した長岡市の神社史『古志のおやしろ―長岡支部管内神社史―』をこの度編纂いたしました。

古志のおやしろ―長岡支部管内神社史―

管内神社に関する紹介や例祭日・由来・伝承などを紹介しております。

A4判でフルカラーになっており、一口に神社と言っても社殿だけでこんなにも違うのか、と新たな発見があると思います。

一冊三千円で頒布しておりますので、下記のリンクより題名に「古志のおやしろ係」と記入し、その他必要事項をご記入の上お申込み下さい。

また、当神社のお賽銭箱の前にも申し込み書類がございますので、同様に必要事項を記入の上社務所までお持ち下さい。

掲載される神社は旧長岡市の大部分と、旧栃尾市と、小千谷市・見附市の一部となります。

詳細はお問い合わせください。

『古志のおやしろ』をご希望の方はこちらよりメールをお願いします

新緑の緑

2010年5月1日 土曜日

ゴールデンウィークを迎えお天気もいよいよ暖かくなってきました。

境内はようやく桜の葉が散っています。数日前まで桜吹雪の舞う境内でした。

桜と新緑

桜のシーズンはそろそろ終わりですね・・・

新緑

いよいよ境内は新緑の時期です。清々しい若葉が気持ちよいです。

ここ数日間が一番綺麗じゃないでしょうか。

鯉のぼり

今日は少し風があり、鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでましたよ!

男の子たちの遊び声が近くでしました。元気でたくましく育ちますように。

それから今日は結婚式が境内で行われました。写真はお取りできなかったのですが、落ち着いた温厚な雰囲気のお2人です。誓いの言葉を旨に新しい家庭を築かれてくださいとお話させていただきました。お幸せに。(桃)