2025年5月 のアーカイブ

風鈴奉納のご案内🎐

2025年5月13日 火曜日

新緑が眩しい季節になりました✨

参道の風鈴も風に揺れ、木漏れ日もまた美しく、そんな景色をお楽しみいただけます。

毎年多くの方からご奉納いただいております『風鈴奉納』ですが、今年も5月から始まっております。

1口2千円にて風鈴をご奉納いただき、記念品として風鈴をおひとつ差し上げます。

授与所にて承っておりますので、ご奉納いただく際はお声掛けください。

皆様のご奉納をお待ちしております。(山)

お焚き上げ

2025年5月8日 木曜日

朝方の冷え込みがまだ強く、日中は気温が上がり一日の寒暖差が強くなっておりますが、皆様体調はいかがお過ごしでしょうか。最近は朝に起きるのがなかなか難しいと思っている方も少なくないのではないでしょうか。新年度から早くも1か月が経ち、新たな生活環境にも少しずつ慣れた頃ではないでしょうか。新たな生活の中でたくさんの取捨選択をし、過ごしていることと思います。

さて、金峯神社では年間通してお焚き上げを行っております。

金峯神社の社務所にて、お預かりは毎日受け付けておりますので、気軽にお持ちください。

御守やお札などは寺社とはず、すべてお預かりいたします。

燃えないもの、陶器類に関しましては、お引き取りできない場合がございます。職員にお尋ねください。

また、神棚やだるま、日本人形などは処分にかかる費用として1つにつき500円を納めていただいております。

気軽にご相談ください。

社務所はこちらになっております。中にいる職員にお声がけください。(増)

神前結婚式

2025年5月5日 月曜日

5月5日に神前結婚式が斎行されました。天候があまり良くない連休でしたが、式に合わせたかのように素晴らしい天候に恵まれました。

大勢の参拝者の中で歩くのは恥ずかしい、と仰るお二人でしたが、ご親族に見守られながら堂々と、時折笑顔を見せながらを式を進められました。

当社の花手水も何度もご覧になられていたようでした。ご家族でのご参拝を心より待ちしております。

本日は誠におめでとうございました。(吉)

大祓の申込が始まりました

2025年5月1日 木曜日

大祓式は、日々の生活のなかで知らず知らずの内に身についてしまった穢れや罪を人形に移して御祓いし、新たな気持ちで残りの半年を過ごす為の神事です。

今年は、6月30日(月)午後4時、午後5時の2部制で大祓式を執り行います。

どちらかご都合の良いお時間にご参列ください。

当日参列されない方の人形は責任を持ってお祓いし、後日撤下品をお送りいたします。

詳しいパンフレットや申し込み用紙は社務所前、拝殿前に用意いたしました。

ご自由にお持ちください。

お申し込みは、拝殿前に設置してあります『大祓申込み賽銭箱』または、社務所にお納めください。

皆様のご参拝をお待ちしております。(山)

※茅の輪の設置は6月に入ってからとなります。