‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

『七夕えんむすび祭』のご案内

2025年6月7日 土曜日


七夕の夜、星に願いを込める特別な日に、金峯神社にて「七夕えんむすび祭」を執り行います🎋

良縁祈願の神事を行い、皆様にえんむすびのご神徳を受けていただければ幸いです。

良きご縁を願う方、パートナーとの絆を深めたい方など、お一人でも、お二人でも、どなたでもご参加いただけます。

金峯神社の厳かな雰囲気の中で、心静かに良縁を祈りませんか。


七夕えんむすび祭

開催日時:令和7年7月7日(月)

受付開始:18時15分(金峯神社 拝殿にて)

 ※駐車スペースは十分に確保されております。

神事開始:18時30分

終了予定:19時30分

参加費:お一人様 1000円(初穂料)

※定員に達しましたら締め切りとさせていただきます。

良縁祈願の神事を執り行います。

神事終了後、御神前で清められた短冊にそれぞれ願い事をご記入いただきます。

また、ご参加いただいた皆様には、ささやかながら記念品をお渡しいたします。


☆お申込み方法☆


七夕えんむすび祭へのご参加は、事前のお申込みをおすすめいたします。
下記のURLよりお申込みください。

お申込みフォームはこちらから
https://form.run/@kinpushrine-RcaNb89aYXKJO2dAQtuE

※チラシをお持ちの方は、QRコードからもお申込みいただけます。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
この七夕の夜が、皆様にとって良きご縁に繋がる特別な時間となりますように🌠(山)

大祓の案内状の送付についてのご連絡

2025年6月3日 火曜日

昨年ご祈祷を受けられた方へ

毎年案内状をお送りしておりましたが、昨今の郵送料の値上げに伴い、大変恐縮ではございますが、今年度よりご案内状の送付を省略させていただくことになりました。

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

今後は、こちらの『社務日誌』や『Instagram』でのご案内とさせていただきます。

誠に勝手ではございますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、金峯神社社務所(0258-32-2337)または、当社のHPよりお気軽にお問合せください。

大祓の申込用紙は今まで通り、拝殿前と社務所に設置しております。

どうぞお誘い合わせの上ご参拝ください。(山)

手水舎 と 大祓の申込み

2025年5月29日 木曜日

本日は手水舎のメンテナンスの為、お花はお休みとなりました。

楽しみにご参拝くださった方々にはお気持ちに添えず申し訳ございませんでした。

明日お花が入る予定です。

さて、今年も6月30日(月)午後4時・午後5時より大祓の神事を執り行います。

大祓とは半年間の罪や穢を祓い清め、次の半年を無病息災で過ごせるよう願う神事です。

二部制で斎行いたしますので、どちらかご都合の良いお時間にご参列ください。

当日お越しになれない方には、後日撤下品を送付いたします。

大祓についてもっと詳しく知りたい方は、社務所前のパンフレットをご覧ください。

申し込み用紙も同じ場所にご用意しております。どうそご利用ください。

大祓についてご不明な点がございましたら、お気軽に職員にお問い合わせください。

皆様のご参拝をお待ちしております。(山)

月次祭のご案内

2025年5月27日 火曜日

早いものでもう6月が目前です。皆様に置かれましてはご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて令和7年6月1日の月次祭をご案内いたします。

令和7年6月1日(日)午後2時から斎行

日々の感謝、国の隆昌と世界平和などご祈念ください。(佐)

🎐皆様のおかげで、新しい風鈴が仲間入りします

2025年5月19日 月曜日

梅雨が近づき、寒かった日々から一変、蒸し暑いと感じる日も多くなってきました。
神社では、先日より風鈴の設置を行なっています。
暑い日は、風鈴の音で少しでも涼しさを感じていただければ幸いです。

  

風鈴についてですが、昨年皆様にご奉納いただきました浄財にて、新たな風鈴をお迎えすることができました。

ご奉納いただきました皆様、誠にありがとうございました。

  

こちらの風鈴たちは、流鏑馬のある7月15日の例祭後にお目見えする予定となります。
皆様にご覧いただけることを私たちもとても楽しみにしております。

  

  


私のお気に入りは、まんまるな形の「夏みかん」と「水ヨーヨー」の風鈴です🎐

かわいいデザインのものや、楽しい形の風鈴がたくさん仲間入りしますので、皆様もお気に入りを探してみてください。(片)