‘社務日誌’ カテゴリーのアーカイブ

昨年と今年の冬

2024年1月30日 火曜日

早いもので1月もそろそろ終わろうとしています。昨年と比べると雪は少なくまた穏やかな日が多い冬となっています。昨年は一昨年12月に記録的な大雪となった以外でも1月半ばにある程度雪が降り1m以上の積雪がありました。それに比べますと今年は真冬日のような寒さもほとんどなく、比較的穏やかな冬となっています。ですがまだまだ寒い日も続きますし、インフルエンザが流行しそうな情報もあります、くれぐれも体調管理にはお気を付けください。(佐)

↑昨年 ↓今年

↑昨年  ↓今年

雪化粧

2024年1月25日 木曜日

本日も雪が続いている長岡市、金峯神社です。

昨日に引き続き、除雪作業で一日が始まります💦

皆様、お疲れ様でございます。

今朝出勤したら、手水舎のところに雪だるまが置いてありました。

おそらく参拝者が作ってくださったと思います。

それに小石と小枝をつけて完成させ、手水の淵に飾ってみました。

いかがですか?

そして、今日の花手水も雪化粧です。

ご覧の通り、境内も雪化粧です。

木々に雪が積もり、また冬の美しさを感じていただけたらと思います。

週末は厄祓いのご予約が多く入っております。

ご参拝の際は、おしゃれさんの靴でお越しいただくと濡れてしまいます。

長靴や防水の靴でお越しいただけると安心かと思います。

また、この寒さで拝殿の暖房も追いつかない状況ですので、暖かくしてお越しください。

引き続きご予約を承っておりますので、

お考えの方はお電話でご予約いただけるとスムーズかと思います。

皆様のご参拝を心よりお待ちしております。(山)

花手水が変わりました!

2024年1月19日 金曜日

皆さんこんにちは。

本日、花手水のお花が変わりましたので、お知らせいたします。

白に黄色の花で、可愛らしく映える手水になりました。

右手には小さな鳥たちが並んでお迎えしてくれます。可愛いですね。

今年はまだ雪が少ないですが、雪が降っても綺麗な花を見られると心が癒されますよね!

みなさんもぜひ、お楽しみくださいね。(藤)

月次祭のご案内

2024年1月13日 土曜日

本年もよろしくお願いします。

月日は早いもので正月が過ぎ、もう今月も半分に差し掛かる時期になりました。

月次祭をご案内いたします

令和6年1月15日(月) 午後2時より斎行

日頃の感謝と国の隆昌を御祈念ください。(佐)

ワークセンターざおうの皆さんから風鈴に色を付けてもらいました。

冬支度

2023年12月11日 月曜日

前回の投稿から日が空きました。

今週末には雪の予報が出ております。いよいよ覚悟を決めなければなりません。

神社の木々にも冬囲いをし降雪対策を行いました。

貴重な晴れ間は神様の賜物です。そういった日を貴重な時間と考えまして、

晴れ間だからこそできることをしていきましょう。私も精進します。(佐)