‘祭典・行事のご案内’ カテゴリーのアーカイブ

催し物のご案内

2019年5月22日 水曜日

5月26日10時から、金峯神社に隣接する安禅寺さんを中心に、「はなまち門前マルシェ」が開催されます。

飲食はもちろん、雑貨や子ども服など様々な店舗が出店する予定です。

天気予報も晴れマークですので、ぜひご家族でお出かけいただければと思います。最高気温が30度を超えそうなので、暑さ対策、熱中症対策をしてお楽しみください。(吉)

月次祭のご案内(5月15日 午後2時より)

2019年5月13日 月曜日

先日ブログにも掲載しましたが、当社では4月30日と5月1日限定で御朱印を金文字でお書きいたしました。二日間とも大変多くの方々にご参拝を頂き、特に5月1日は日中常に御朱印を書いているような状態でした。

全国の神社で御朱印の行列ができたようで、都内では10時間以上とのニュースも聞きました。当社でも1時間程お待たせする時間帯もあり、大変失礼いたしました。

これに懲りずに御朱印帳片手に、各地の神社にお参りに行っていただければと思います。

さて月次祭のご案内を致します。

5/15午後2時より斎行致します。

国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、お時間になりましたら拝殿にご昇殿いただき、どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。

前回は祝日となりましたので、多くの方にご参列いただきました。今回も是非お越しくださいませ。(吉)

月次祭のご案内(5月1日 午後2時より)

2019年4月27日 土曜日

今上陛下の御譲位と皇太子さまの御即位まであと数日となりました。平成の終わりを皆様はどのようにお過ごしになるでしょうか。

また今日からは大型連休がスタートしました。雨の降っている地域が多く、また肌寒い気温となっています。金峯神社は休みなく、随時お参りいただけます。また、令和初日は大安・戌の日です。安産祈願をお考えの方はぜひお越しください。

さて月次祭のご案内を致します。

令和元年5/1午後2時より斎行致します。

国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、お時間になりましたら拝殿にご昇殿いただき、
どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。(吉)

月次祭のご案内(3月15日午後2時より)

2019年3月15日 金曜日

今朝は車に積もった雪が凍っていました。三寒四温、春が待ち遠しいです。

さて月次祭のご案内を致します。

3/15午後2時より斎行致します。

国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、お時間になりましたら拝殿にご昇殿いただき、
どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。(吉)

月次祭のご案内(3月1日午後2時より)

2019年2月27日 水曜日

カレンダーですと3月から春ですが、もう既に春が来ているかのような暖かい穏やかな気候が続いております。

ですが、急な天気の変化や寒暖の差で体調を崩さないよう留意してください。

さて月次祭のご案内を致します。

3/1午後2時より斎行致します。

国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、お時間になりましたら拝殿にご昇殿いただき、
どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。(佐)