‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

境内の落ち葉

2009年11月2日 月曜日

今日11月2日は全国的にも冷え込みの厳しい一日となりました。

金峯神社の境内には様々な種類の木がありますが、大半がケヤキです。

ケヤキの落ち葉はこの時期色づくときれいなんですが、落ち葉が大変です。

091019_0938~0001この通りです。ケヤキの落ち葉は腐葉土づくりに最適ですので 、最近いただけませんか、といって持っていかれる方が多いです。家庭菜園などの園芸ブームでしょうか。リサイクルというかエコロジーだなーとも思います。欲しい方は社務所まで声掛けしていただき参拝の上ご持参いただいて結構です。

境内の紅葉

2009年10月21日 水曜日

境内の紅葉がそろそろ見ごろの時期になりつつあります。

例年より少し遅い紅葉で、今頃ですと 普通はそろそろ見納めの時期なんですが、やはり冷夏だったからでしょうか。

ケータイで撮ったのであまりきれいに写っていませんが・・・

紅葉1紅葉2 ぜひご参拝下さい。

はじめまして

2009年10月11日 日曜日

この度金峯神社のブログを開設することになりました。

慣れていませんし、勝手もわかりませんのでうまく書けるかどうかわかりませんが、

なるべく頻繁に更新したいと思います!!


「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」

平安時代の随筆家紀貫之 はこう記して、日本文学史ではじめての仮名による散文「土佐日記」を遺しました。

とてもかないませんが、神社の出来事やお知らせ、神道についての様々な話などできるだけわかりやすく紹介できればと思います。

よろしくお願いします!