‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

夏の風物詩 風鈴

2020年7月29日 水曜日

雨が降ったり止んだりと、不安定な天候が続きます。カラッと晴れる日が待ち遠しいです。

昨日から手水舎の上部に風鈴を設置しております。

約50個の風鈴

風が吹くたびに綺麗な音が聞こえ、涼しさを感じます。

作業風景。枠から作りました。

お立ち寄りの際は、ぜひ耳を澄ませてみてください。(野)

戌の日のご案内

2020年7月16日 木曜日

お陰様で昨日までの例祭も無事に終わり、今日は朝から後片付けです。雨模様の二日間ではございましたが、夕方になると学校帰りの子どもさんたちも遊びに来てくれ、例年に比べれば寂しさもあるものの賑やかなひと時も流れておりました。

さて本日は戌の日のご案内を致します。戌の日についてはこちらをご覧ください。

18日(土)は戌の日でございます。すでに多くの安産祈願のご予約を頂いております。時間帯によってはご祈祷可能な時間もございますので、安産祈願をお考えの方はお電話またはメールなどでご相談いただければと存じます。(吉)

宵宮神事

2020年7月14日 火曜日

時折激しい雨が降っておりますが、さきほど宵宮神事が執り行われました。

例年ですと役員総代や町内会長など多くの方にご参列いただきますが、今年はご招待はしておりませんので、希望される方のみお参りいただきました。

最近は空梅雨だったように思いますが、全国を見ると毎年のように大雨による水害が発生しております。今年も九州地方を中心に多数の犠牲者が出てしまいました。

コロナウイルスの終息はもちろんですが、自然災害が落ち着き、これ以上の被害が出ないこと、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。(吉)

例祭

2020年7月14日 火曜日

長岡市蔵王に鎮座いたします金峯神社の例祭が、本日と明日斎行されます。

今年はコロナウイルスの影響により、流鏑馬神事や稚児舞などの伝統行事を中止とさせていただきました。それでも平日にもかかわらず多くの方にお参りいただいております。

あいにくの空模様ではございますが、皆様のご参拝をお待ちしております。(吉)

五色幟がたなびきます

水みくじ

2020年7月12日 日曜日

夏季限定の水みくじを設置いたしました。8月末までの予定です。

お好きなおみくじをお選びいただき、水に浮かべると文字が出てきます。

今年は手水舎脇に設置しております。花手水の浮かぶ水面に浸していただければと思います。また、雨風が強い日は社務所で授与いたしますので、お気軽にお声がけください。(吉)

涼を感じるおみくじです