‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

月次祭のご案内(11月15日午後2時より)

2020年11月14日 土曜日

境内のケヤキも8割以上落葉したでしょうか。今年はとてもきれいで楽しませてもらいました。参道脇のもみじは今一番見ごろを迎えております。ご参拝の折にご覧ください。

さて、月次祭のご案内を致します。

11/15午後2時より斎行致します

国家の平安と皇室の護持、コロナウイルスの一日も早い終息、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。(吉)

神前結婚式(11月8日)

2020年11月8日 日曜日

本日、神前結婚式を奉仕いたしました。

お天気が心配されましたが、参進時は雨も降らず、式の後半は日が差す時間帯もありました。

新郎様は私が高校時代、大変お世話になった方で、人生の門出に立ち会う事が出来、感慨深いものがございました。

コロナウイルスの影響があり、当初の予定からずれ込みましたが、無事に式を挙げる事ができ、安堵しております。心からお祝い申し上げます。本日は誠におめでとうございました。(吉)

花手水のご案内

2020年10月31日 土曜日

10月30日より11月8日までの間、境内手水舎にて花手水を行っています。

秋を意識した彩やかな色彩の花手水です。

今回は手水の上に写真の通り、オブジェを催してみました。

INKAROSEのワキタタエコ様より作成をしていただきました。里の秋をイメージして小千谷縮を一部使い秋の様子を表現していただきました。

公開は11月8日(日)までとなっております。(11月4日に一部花の入れ替えを行います。)(桃)

月次祭のご案内(11月1日午後2時より)

2020年10月30日 金曜日

HP不具合により長らく更新できておりませんでした。お問合せいただいた方、ご迷惑お掛け致しました。また、ブログの写真が未だに見づらくなっております。ご容赦頂ければ幸いです。

境内の紅葉も色づきが進みました。今年は気候が良かったのか、ここ数年で一番きれいに感じます。もうしばらくお楽しみいただけると思います。

さて、月次祭のご案内を致します。

11/1午後2時より斎行致します

国家の平安と皇室の護持、コロナウイルスの一日も早い終息、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。(吉)

ケヤキも木によって色が違います

王神祭のご案内

2020年10月20日 火曜日

毎年11月5日に斎行しております王神祭でございますが、本年は現在の情勢を考慮し、下記の通りとさせていただきます。

・十分な換気やアルコール消毒など感染防止対策を取ったうえで、王神祭神事のみ斎行致します。

・参列者を大幅に減らし、町内関係者中心と致します。

・神事後の直会は中止と致します。

以上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。(吉)