‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

桜満開

2021年4月4日 日曜日

楽しみにされている方も多いと思います。

境内の桜が例年より早く満開を迎えました。

例年ですと例祭の14、15日に見ごろとなりますが、

今年は少し早く桜の時期が終わりそうです。

参拝とあわせ、満開の桜もお楽しみください。 (山)

蔵王の桜

2021年4月1日 木曜日

今日から新年度、生活の環境が変わる方も多いかと思います。慣れないうちは肉体的・精神的にも疲れが出やすいです。十分ご注意ください。

さて、境内横にある蔵王堂城跡の桜がほころび始めました。

例年ですと14・15日の例祭の頃見ごろを迎えますが、今年はいつもより早そうです。

日曜・月曜と天候が崩れそうですが、比較的穏やかな天候が続く予報です。

休日は午前中からお昼にかけて混み合いそうです。時間をずらし、参拝と併せてご覧ください。(吉)

兼務神社祭礼(上野町神明宮)

2021年3月28日 日曜日

長岡に春を告げる兼務神社の春祭り。本日2社奉仕いたしました。

そのうちの1社、上野町に鎮座する神明宮の様子です。

数年前に立て替えた鳥居

感染症対策のため直会(なおらい)は中止となりましたが、氏子の皆様に10名以上ご参列いただきました。

昨年は境内の桜がほころび始めていたと記憶していましたが、今年は蕾のまま。

年明けの大雪と気温の低さの影響でしょうか。

社殿の扉を開け放っての祭典で、若干の肌寒さはありましたが、徐々に春の匂いを感じることができました。

年度末3月も残りわずか、やり残しをせずに清々しい気持ちで4月を迎えましょう。(吉)

神前結婚式

2021年3月21日 日曜日

本日結婚式を奉仕いたしました。

直前まで小雨がパラついておりましたが、参進の頃には春を感じさせる日差しが出てきました。

事前の打ち合わせで「作法覚えられないかもしれない」と仰っていましたが、緊張の面持ちのなかでもしっかりと務めていただけました。親族紹介では笑顔が見られる場面もあり、お二人の門出をご参列皆様が温かく見守られてました。

新郎様は長身で袴姿がとても素敵で、新婦様も花柄の白無垢が大変似合ってらっしゃいました。

お二人のご多幸を心よりお祈り申し上げます。おめでとうございました。(吉)

月次祭のご案内(令和3年3月15日)

2021年3月15日 月曜日

すっかり春めいてまいりました。雪解けが進み、皆様は外清掃に勤しまれていらっしゃるかと思います。また花粉が飛び始めておりますので花粉症の方は難儀な時期になったと思われていることかと思います。

月次祭のご案内を致します

令和3年3月15日(月)午後2時斎行

コロナの情勢下でございます。可能な範囲で国民の安泰繁栄や皆様の神恩感謝をお祈り頂ければとご祈念申し上げます。(佐)