5月になりまして陽気も暖かい季節になりました。さてそうなりますと蜂も出る季節になります。
早速ですが当社も蜂の飛来があります。5/5、みつ蜂が多発している場所にコーンを置きましたのでその箇所には近づかないようにお願いします。他に蜂が発生している場所がありましたら社務所までお知らせください。(佐)

春の季節を象徴する桜も散り、新緑を取り戻した木々と異常なまでの暑さから夏の足音が聞こえてくるようですね。
さて、今年もいよいよゴールデンウィークがやってまいりました。一年で数少ない連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
金峯神社では、毎年このゴールデンウィークに合わせて境内に一足お先の風鈴棚を設置しております。今年は新たに参道の風鈴棚に鯉のぼりが加わりました。春とは思えぬほどの猛暑ですが、風鈴の音色と春風のおかげで、気持ちも涼しく過ごせております。この風鈴棚は夏のお祭り前に一度、参道から撤去致しますが、お祭り後には本格的に風鈴棚を設置して涼しさをさらに感じられるようにしていければと思います。
皆様も、金峯神社の風鈴を一足お先に体感しに来てみてはいかがでしょうか。
季節外の暑さに体調を崩されませんようどうかご自愛ください。(増)
春の支度もされてお忙しい時期かと思いますが皆様におかれましてはご清祥のこととお慶び申し上げます。桜の時期になりますと当社の春のお祭りが近づいてまいりますのでご案内させていただきます。
4月14日(日) 午後1時 各戸祓(氏子宅を一軒ずつ神職がお祓いをして回ります)
午後7時 宵宮祭
4月15日(月) 午後2時 春季大祭
午後5時 神輿渡御祭
また、境内には屋台も出店予定です。
お時間ご都合のつく方は是非ともご来社いただけますと幸いでございます。(佐)