‘社務日誌’ カテゴリーのアーカイブ

神田小学校ザリガニ釣り

2019年11月2日 土曜日

今年も神田小学校の児童さんが蔵王のお堀でザリガニ釣りにいらっしゃいました。何匹釣れたか聞くと、「3匹!」「僕は4匹!」と元気に教えてくれました。

途中ハプニングもありましたが、最後は笑顔でお礼を言ってくれました。また来てねと伝えたら、今朝さっそく遊びに来てくれました。(吉)

手作りの釣り竿でザリガニ釣り

団体参拝

2019年10月24日 木曜日

本日は五泉市から約30名の方々にお越しいただきました。

紅葉も見ごろを迎えており、秋の境内を散策いただきました。

二十四節気の霜降(こうそう)を迎え、一段と寒さも増してくる頃です。富士山では初冠雪も発表されました。体調崩さぬようご自愛ください(吉)

即位礼正殿の儀 当日祭祀を斎行いたしました

2019年10月22日 火曜日

昨年御代代わりが決定し、本日は祝日と定められました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

陛下は皇居にて同日即位の礼を行い、ご即位を宣言されます。また内外国の元首200名程の方々が参列いたします。

当社では14時過ぎに執り行いました。

境内の木々も色づき始め「お祝い」申し上げているように感じました。(佐)

即位礼正殿の儀 当日に行う祭祀 10月22日 14時 案内

2019年10月20日 日曜日

即位礼正殿の儀とは

皇居の正殿に設置された高御座(たかみくら)において

天皇陛下が御即位を公に宣明されるとともに、

列席した国内外の代表らにご出席を賜ります。

新潟県長岡市蔵王の金峯神社も即位礼正殿の儀に合わせ当日

10月22日14時(午後2時)に祭祀を行います。

当日、ご来社のご希望の方はどうぞご参列ください(小)

長岡市史双書を読む会 見学

2019年10月15日 火曜日

本日は曇天の空でございます。数日雨が続き落ち葉が増え境内の様子も変わっております。

こちら、新潟県長岡市蔵王に鎮座いたします。

金峯神社にて「長岡市史双書を読む会」様がご来社頂きました。

講師の文書資料室の皆様を含め、多くの方にご参拝頂きました。

ご来社頂きました皆様は、歴史に精通された方が多く貴重なお話を伺う事が

出来ました。皆さまのご来社お待ちしております。(小)