11月に入り、境内に落ちるたくさんの紅葉からいよいよ秋の終わりを感じ始める季節になりましたね。
さて、金峯神社では本日社務所前にて「PFC.lab」さんのキッチンカーが出店されました。次回は未定ですが、また出店されることがあれば皆様にもぜひ味わっていただければと思います。
季節柄体調を壊しやすい時期だと思いますので、皆様もどうかご自愛ください。


私も一つ購入させていただきました。チョコホイップチョコソースオレオおすすめです。(増)
11月5日、新潟県無形民俗文化財にも指定されている王神祭が斎行されました。
感染症の影響で過去2年は関係者のみ参列にて斎行しておりました。今年は3年ぶりに来賓の皆様をご招待し、無事に斎行することができました。
感染症対策のため換気をする中での神事となり、肌寒い気候ではありましたが、ご参列いただいた約50名が神事の様子を固唾をのんで見学されていました。
また今年はNHKの取材もありました。BSプレミアムで放送中の『新日本風土記』で、三国街道をテーマとした中で、王神祭も取り上げていただきました。12月に放送予定です。放送日が確定したらお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。(吉)
毎年11月5日に斎行しております王神祭を今年も斎行致します。
・十分な換気やアルコール消毒など感染防止対策を取ったうえで、王神祭神事のみ斎行致します。
・神事後の直会は中止とし、折箱をお渡し致します。
以上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。(増)