‘神社からお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

王神祭のお知らせ

2025年10月9日 木曜日

中秋の名月もすぎ、季節は秋本番を迎えております。

境内の紅葉はまだ進んでいませんが、気の早いケヤキは黄色く色づき始めました。

さて、11月5日10時より斎行される王神祭のご案内を致します。

王神祭は金峯神社にお祀りされている又倉神社の祭礼で、秋の実りに感謝する祭典です。

祭典内容は古代祭祀の特色が色濃く残っており、神饌の鮭に宮司が手を触れずに包丁と菜箸で捌いて調理をする「年魚行事」は、新聞等でご覧になったかたもいらっしゃるかもしれません。

祭典は一般の方もご覧いただけますが、ご招待のかたが優先となります。混雑時は外からの見学となることをご理解ください。

秋は、境内清掃、七五三奉仕、王神祭奉仕であっという間に過ぎていきます。(吉)

七五三のご案内

2025年9月1日 月曜日

まだまだ厳しい残暑が続いていますが、境内はゆっくり秋の装いに変わりつつあります。

※風鈴は少しづつ片付けの作業に入ります

さて、本日は七五三のご案内をいたします。

【ご祈祷について】 事前予約を推奨しております(予約なしでも可)

          予約方法は、お電話(0258-32-2337

          または お問合わせ(master@kinpu.jp)

          祈祷予約時間 9:00〜16:00

【初穂料】 おひとり5千円

【所要時間】 約20分

例年10月中旬から11月中旬の土日祝日、午前中が大変混み合います。

早めのご予約をおすすめいたします。(随時受け付けております)

また、混雑時はご予約の時間通りにご案内できないときもあります。

複数組合わせてのご祈祷になりますことも併せてご了承いただけますと幸いです。

ご祈祷後にお食事などのご予定の方は、時間に余裕をもってご予約をいただけますようお願い申し上げます。

お子様が無事ここまで成長されたことを祝い神様に感謝するとともに、人生の節目としてこどもから大人への自覚を促す儀式でもあります。

小さなお子様でも、今後成長して写真で振り返った時に、改めて親や家族からの愛情を感じ、自身が親になった時に自分の子どもにしてあげたいという愛情につながることと思います。

長く受け継がれてきた伝統行事にぜひご家族連れでご参拝ください。(山)

ホトカミ【みんなで参拝&ご祈祷】金峯神社(新潟)でご祈祷&オフ会@10月5日(日・無料)のお知らせ

2025年8月31日 日曜日

この度、寺社仏閣のポータルサイトであるホトカミさんとコラボしてオフ会を行います。金峯神社のことを知っていただいたり、おみやげも準備いたしますので大勢の方のご参加をお待ちしております!

【みんなで参拝&ご祈祷】金峯神社(新潟)でご祈祷&オフ会@10月5日(日・無料)のお知らせ

■日時
2025年10月5日(日)13時〜16時
※15時以降は自由退出

■場所
金峯神社(新潟県長岡市西蔵王2-6-19)
・駐車場40台分あり(当日はさらに臨時駐車場を設けます)
・上越新幹線長岡駅よりバス8分蔵王下車徒歩3分、関越自動車道長岡インターより15分、長岡北スマートインターより5分

■内容
・12時50分に社務所前にお集まり下さい
・参列者並びにホトカミサポーターさんの御祈祷
・ユーザーの皆さん、そしてその場に居合わせたユーザーさん同士で御朱印帳を見せ合ったり、楽しくお話ししようという企画です。
・ホトカミについての意見などもあれば、当日参加しているホトカミ運営メンバーにお気軽にお伝えください。

■対象
ホトカミにご登録いただいているユーザーさんならどなたでも!
(今から登録でも大丈夫です)

■参加費
お気持ちでお賽銭箱へお納めください。
(ホトカミ運営が代表してお初穂料をお納めします)

■参加方法
人数把握のため、以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/qBUUWKqBX4shdqU4A
※プロフィールのリンクからお申し込みができます!

■その他
当日、交流会の様子を撮影し、ホトカミさんのSNSや記事で公開させていただきます。お顔や個人情報は写らないように配慮しますが、ご了承ください。

■企画の想い(ホトカミ運営・吉田より)
今回は、1年前からお世話になっている金峯神社さんでオフ会を開催します。オフ会といっても、みんなでご祈祷を受けて、宮司さんにお話を聞いて、御朱印帳を見せ合ったり、楽しくお話ししよう、という企画です。
甲信越地方では初開催なので、きっと初めて参加の方ばかりだと思います。
初めての方もお気軽にご参加ください。

オンライン授与所を開設しました

2025年8月4日 月曜日

郵送での授与品対応サイト「金峯神社オンライン授与所」

開設いたしました。

遠方にお住まいの方や、様々なご事情によりお参りが難しい方にも、

当神社の授与品をお届けできるようになります。

金峯神社オンライン授与所 ←こちらをクリックでご覧いただけます

現在公開の授与品以外にも、順次取り扱いを拡大していく予定です。

  

オンライン授与所では、銀行振込以外にも、

クレジットカードやコンビニ決済もご利用が可能となりました。

あわせまして、これまでホームページよりお申込みいただいておりました方も

今後は、オンライン授与所をご利用いただけますと幸いです。

  

また、現在オンライン授与所では、夏詣期間限定(~8月31日)の

御守【夏詣 風鈴】 も公開しております。ぜひご覧ください。

いずれの授与品も、ご希望の際は遥拝(遠く離れた所から神様に祈りを捧げること)をお済ませの上、お申し込みください。(片)

 

風鈴まつり~涼やかな音色と幻想的な夜~

2025年7月23日 水曜日

夏の訪れを告げる恒例の風鈴まつりが本格的に始まりました。

境内を彩る涼やかな風鈴の音色は夏の風物詩。

心地よい音色が暑い日差しの中で心を癒してくれます。

参道には3000個近い色とりどりの風鈴が飾られ、風が吹くたびに一斉に響き渡る音色は圧巻です。

昨年ご好評いただきましたライトアップも今年も引き続き行っております。

昼間とはまた違う幻想的な夜の風鈴もぜひお楽しみください。

夕涼みがてら足を運んでみてはいかがでしょうか。

風鈴まつりは8月末まで開催しております。

金峯神社で心穏やかな夏のひとときをお過ごしください。

皆様のご参拝をお待ちしております。(山)