今日は34度の予報。マスクをしてると熱が籠りますので、熱中症にお気を付けください。
さて、先日ご参拝いただいた方よりユリの花をご奉納いただきました。
7月まで行っておりました手水舎での花手水がご好評をいただいたため、再び頂戴した花での花手水を行っております。


大きな花びらもさることながら、これから咲くであろう蕾もいい味を出しております。ご参拝の折にご覧ください。(吉)
今日は34度の予報。マスクをしてると熱が籠りますので、熱中症にお気を付けください。
さて、先日ご参拝いただいた方よりユリの花をご奉納いただきました。
7月まで行っておりました手水舎での花手水がご好評をいただいたため、再び頂戴した花での花手水を行っております。
大きな花びらもさることながら、これから咲くであろう蕾もいい味を出しております。ご参拝の折にご覧ください。(吉)
先週からご好評をいただいております花手水ですが、お花の入れ替えを致しました。
今回は小ぶりなヒマワリもあり、前回より夏らしく、また鮮やかになっております。日が経つとお花が沈んできてしまうので、ご覧になりたい方はぜひお早めにお参りください。(吉)
令和2年も折り返しです。引き続き手洗いうがいや三密を避けるなど、日々の生活を注意して過ごしましょう。
さて、夏詣での一環で今日より「花手水」を始めました。
色とりどりの花を手水に浮かべております。今日のように蒸し暑い日も、水面に浮かんだ花々を見ると心が洗われる気がします。
たくさんのご参拝の方々にご覧いただくために、花には触れないようお願い申し上げます。
ご参拝の折にご覧いただき、お写真などにもお納めください。(吉)