『大祓』のご案内・・・6/30午後4時より

6月30日午後4時より『大祓』を行います。

『大祓』は「夏越の大祓」とか「水無月の大祓」ともいいます。

6月晦日(30日)で一年の半分が終わりますが、この半年の間に身についたケガレを清め、残り半年の御加護を願う神事です。6月晦日(6/30)と12月晦日(12/31)の年2回行います。

6月の大祓では、『茅の輪くぐり』が行われます。

大祓『茅の輪』

大祓『茅の輪』

茅輪神事は『釈日本紀』の中の「備後国風土記逸聞」の中に書かれている蘇民将来・巨旦将来と言う兄弟の故事が元になっています。

蘇民将来(そみんしょうらい)が無塔神に一夜の宿を提供したところ、「もしも後世に疫病がはやったならば、蘇民将来の子孫であるといって茅の輪を腰につけなさい」といわれ、その通りにして疫病を免れることができたという神話に基づくものです。大祓では、「人形(ひとがた)」を用い、身体を撫で息を吹きかけ名前等を記入することにより自身の罪ケガレを祓い清めます。そして神道の精神である清浄な心身を回復し、神さまの御心に近づく大切な行事です

P1010015

人形(ひとがた)

社殿前にて大祓のご案内を承っております。

初穂料千円をお供えいただきお申し込み下さい。大祓終了後、茅の輪御守他記念品を授与いたします。(桃)

コメントをどうぞ