金峯神社御創建1300年祭その5

奉祝行事も中盤に差し掛かりました。

二田物部神社の神楽舞です。

二田物部神社神楽舞

二田物部神社神楽舞

奉納していただいた舞は岩戸舞と醜女の舞です。二田物部神社の宮司様を始め大勢の舞関係者よりご来社いただきありがとうございました。岩戸舞は、天照大神が岩戸に隠れ八百万の神々が相談し再び世の中が明るくなったという神話 の舞です。醜女の舞とは火の神を産んで時の火傷で亡くなられたイザナミノミコトを追う夫のイザナギノミコトの神話を舞にしたものです。

古事記や日本書紀といった古典には、日本の国がどのような成り立ちで国づくりが始まったのか 神話として伝えられています。最近ではまったく神話について教えられる機会がなくなってしまいました。神話の中には誇張や物語化されているものが当然あるとは思いますが、国の歴史の大切な1ページとしてもっと大切にされるべきだとは思いませんか?

神話や神話に記載される今に現存する神社や地名・各地の遺跡など一つにつながっています。国や国民のアイデンティティとしてその価値が再発見されることを望みます。舞をみていてそんなことを考えました。

津軽三味線の奉納です。目当てに来られた方が多かったです。大変な人気なんですね。

津軽三味線

奉納は木田林松勝先生以下、勝栄会(かつえいかい)の皆様です。

実際に生で三味線を聞く機会は初めてでした。心を揺さぶるというか気持ちに訴えかける音が印象的でした。この頃には外はもう激しい雨で三味線が濡れないよう 苦心されていました。こちらの準備の不手際をただただお詫びするばかりですicon_cry.gif

つづく

コメントをどうぞ